答えがみつからないこと。
2003年3月17日人間誰でも自分が普通だと思って生きているわけで、
当然私もそう思って生きてきたんだけど、
思ったよりナイーブ(爆)wで困っている。
私に接する人は、ぜひとも天然成分100%だったりアレルギーテストを行ったりしてみてほしいわけで。
いや、そーでなくて。
私は昔からどうでもいーことですぐアホウなくらい落ちこんで、体を壊す。
私は私以外の人もみんなそうで、ただ私よりがんばってるんだと思っていた。
だから私もがんばんないといけないんだと思っていた。
ところが最近、
誰もそんなにどっかーんといつも落ちこんでいないということがわかった。
不安や悲しい気持ちをコントロールするモノが壊れてるらしい。
自分が普通じゃないというのは、案外受け入れにくいものだ。
なおかつ、
だからわかってくれと人に言うのも、大変なことだ。
そして、
じゃあ、私自身は人とどうやって接していけばいいのか、ということは、
いつまでも答えがでないようなことだ。
努力は放棄すべきではないけれど。
当然私もそう思って生きてきたんだけど、
思ったよりナイーブ(爆)wで困っている。
私に接する人は、ぜひとも天然成分100%だったりアレルギーテストを行ったりしてみてほしいわけで。
いや、そーでなくて。
私は昔からどうでもいーことですぐアホウなくらい落ちこんで、体を壊す。
私は私以外の人もみんなそうで、ただ私よりがんばってるんだと思っていた。
だから私もがんばんないといけないんだと思っていた。
ところが最近、
誰もそんなにどっかーんといつも落ちこんでいないということがわかった。
不安や悲しい気持ちをコントロールするモノが壊れてるらしい。
自分が普通じゃないというのは、案外受け入れにくいものだ。
なおかつ、
だからわかってくれと人に言うのも、大変なことだ。
そして、
じゃあ、私自身は人とどうやって接していけばいいのか、ということは、
いつまでも答えがでないようなことだ。
努力は放棄すべきではないけれど。
コメント