ちなみに宿題は作文。
2002年8月30日婦人科の日。
会社から何回も電話がかかってきた。
おちつかない。
おちつかないよー。
婦人科の先生は女医さんで、しかも臨床心理士。こういう時代がやってきたんだなぁーと、なんとなく思う。
ただし2週間前に電話しても予約がとれないってのだけは、かんべんしてもらいたいなー。
その後、ちょこっと池袋のデパートをひやかしていたら、ものすごくぐったりしてしまい、さっさと帰宅。
帰宅後、食事して再びぐったり。
次の日の明け方、宿題をやり残していたことを思い出して、
急におきだして宿題をはじめる。
小学生も夏休みの宿題に追われていることだろう。
わかる、わかるぞ……その気持ち。
会社から何回も電話がかかってきた。
おちつかない。
おちつかないよー。
婦人科の先生は女医さんで、しかも臨床心理士。こういう時代がやってきたんだなぁーと、なんとなく思う。
ただし2週間前に電話しても予約がとれないってのだけは、かんべんしてもらいたいなー。
その後、ちょこっと池袋のデパートをひやかしていたら、ものすごくぐったりしてしまい、さっさと帰宅。
帰宅後、食事して再びぐったり。
次の日の明け方、宿題をやり残していたことを思い出して、
急におきだして宿題をはじめる。
小学生も夏休みの宿題に追われていることだろう。
わかる、わかるぞ……その気持ち。
コメント