カビくさくなった服はもう一度洗うべきか。
2002年6月30日日曜はハゲしくトーンダウンな日。
最近覚えた「寝逃げ」をこころみるも、さっさと失敗。
仕方なく洗濯。
洗濯して少しは気が晴れたものの、
さっそく乾かない服がカビくさくなる。
これはもう一度洗うべきだろうか。
一応ファブリーズしてみたけど。
それでも夕方多少復調。
復調したのをいいことに、年に一度か二度くらいしか作らない(そして食べない)「トンカツ」を作ったりして、ワールドカップの決勝をテレビで観戦。
別に縁起物でトンカツ作ったわけではないよ?
年に一度の割には、上出来のトンカツにマヨネーズをぬりたくりながら食す。
これを言うと皆驚くけれども、揚物にタルタルソースの食文化は受け入れられるんだから、何一つ驚くことはないと思うのですが。
しかし、普段食べなれないもの(多分、肉なんか食べたからでしょう……)を食したためか、それとも他の要因か、食後は非常にぐったりし、
復調以前よりもダウナーな感じでもてあます。
もてあまし気味な自分の体調に腹がたち、夜中にやっとドーピング。なんかやけくそな気分になりながら就寝。
これが単に、あした仕事したくないだけだったらどうしよう……?
最近覚えた「寝逃げ」をこころみるも、さっさと失敗。
仕方なく洗濯。
洗濯して少しは気が晴れたものの、
さっそく乾かない服がカビくさくなる。
これはもう一度洗うべきだろうか。
一応ファブリーズしてみたけど。
それでも夕方多少復調。
復調したのをいいことに、年に一度か二度くらいしか作らない(そして食べない)「トンカツ」を作ったりして、ワールドカップの決勝をテレビで観戦。
別に縁起物でトンカツ作ったわけではないよ?
年に一度の割には、上出来のトンカツにマヨネーズをぬりたくりながら食す。
これを言うと皆驚くけれども、揚物にタルタルソースの食文化は受け入れられるんだから、何一つ驚くことはないと思うのですが。
しかし、普段食べなれないもの(多分、肉なんか食べたからでしょう……)を食したためか、それとも他の要因か、食後は非常にぐったりし、
復調以前よりもダウナーな感じでもてあます。
もてあまし気味な自分の体調に腹がたち、夜中にやっとドーピング。なんかやけくそな気分になりながら就寝。
これが単に、あした仕事したくないだけだったらどうしよう……?
コメント