美容院で赤毛にしてもらいました。
開口一番、
「赤くしてください!!」
したかったの赤毛。ただの茶髪にはもう飽きたの。担当美容師さんと相談の結果、暗くなりすぎない赤毛ってことで、杏色みたいな色になりました。
ところが、担当のNさん私のこと今まで学生だと思ってたらしくて、
「バイトしないんですかぁ? 」
と前髪をちょん。
「えっ……バイトはしませんよ」
(専業主婦だと思われてるのかしら?)
Nさん、しばしの沈黙の後、
「学生さんじゃありませんでしたっけ」
「えっ……社会人ですよ」(しかも主婦)
「あ、社会人なんですか」納得しかけ、数秒後、
「髪の色大丈夫なんですか……?」

そうだよね。うん、そうだろうとも。実家にいるころから、美容師さんには言われてきたとも。
うちの会社の子達は男の子さえもピアスに茶髪(金髪ともゆう)カジュアルオンエブリディ。
「こんな格好でお客さんとこいくなんて、よっぽどデキル人か、よっぽどの阿呆かどっちかだね」
といつも言われます。まぁ後者ですが。
金髪でも赤毛でもドレッドでも怒らない局長。嫌いなストッキングはかないで済むから、感謝してるよ!


さて、今日は夕方から黒さまにどらいぶにつれてってもらいました。(てゆーか、強引にのっけてもらった)

私もこっちの出身じゃないから、道は詳しくないので地図とメモを頼りにLET’S DRIVE!
夕闇の荒川と、夜富士は素敵でした。
実は私はペーパーゴールド。(教皇アーレス級)
たぶん、黒様はゴールドの私より運転うまいと思います。うーん、前に運転したのっていつだったかなぁ……。
ついでにゆーと、私のナビは「事後報告方式」というのを採用しておりまして、
ぶっちゃけてゆーと、
「あ、さっきの角曲がるんだった」
ちょっと迷惑な方式なのですが、
今日は、
「あ、すごーい、こっちで合ってる」
って感じで、迷わず帰ってこれました。
ありがとう!>くろさま♪



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索