キャビアくった。
2002年1月2日湘南新宿ラインを使用して横浜から渋谷へ。
おおー、快適じゃないの。
途中この世の終わりみたいな空模様になって、あーテロにでもあってしまうのだろうかと、意識が遠のいたけど、なんもないまま無事に渋谷についた。当然。
原宿に行ったら、いつも使わない改札にでて、明治神宮のどまんなかへ落っことされたのにはびっくり。しかもラフォーレで閉店時間に引っかかってしまい、買いものしそびれた。なにやら正月早々間の悪い私。
その後、食材やらお菓子やらを買い込んで、帰宅。二日ぶりの我が家は、掃除してから外出したから、ちょっと嘘っぽかった。散らかってるほうがうちらしいってのはどゆことだ!とちょっと反省。
んで、21時ごろ、兄さん姉さん来宅。(布団持参)
飲みながら、ジオニックフロントとガンダムデラックス(連邦VSジオン)とREZとスペースチャンネル5をやる。
疲れたら、REZのトランスバイブレータで肩こり治療する。これ、必須です。
どうせ明日もゲームするんだから、ってんで早めに就寝。でも時間覚えてない。
おおー、快適じゃないの。
途中この世の終わりみたいな空模様になって、あーテロにでもあってしまうのだろうかと、意識が遠のいたけど、なんもないまま無事に渋谷についた。当然。
原宿に行ったら、いつも使わない改札にでて、明治神宮のどまんなかへ落っことされたのにはびっくり。しかもラフォーレで閉店時間に引っかかってしまい、買いものしそびれた。なにやら正月早々間の悪い私。
その後、食材やらお菓子やらを買い込んで、帰宅。二日ぶりの我が家は、掃除してから外出したから、ちょっと嘘っぽかった。散らかってるほうがうちらしいってのはどゆことだ!とちょっと反省。
んで、21時ごろ、兄さん姉さん来宅。(布団持参)
飲みながら、ジオニックフロントとガンダムデラックス(連邦VSジオン)とREZとスペースチャンネル5をやる。
疲れたら、REZのトランスバイブレータで肩こり治療する。これ、必須です。
どうせ明日もゲームするんだから、ってんで早めに就寝。でも時間覚えてない。
コメント