新人歓迎会
2001年8月2日秋の人事編成にともない、新人歓迎会をした。
取引先の人なんかもきて、けっこう楽しかった。
他の会社の接待とか、飲み会に行ったこともあるけど、自分の会社の飲みが一番楽しい気がする。
若い子がおおいからかなぁ?お客さんもシステムの人とかで普段から飲み友達化してるしね。
で、実は明日も本社の人と飲みなのじゃ。
だから、今日は12時くらいにきりあげた。
じゃなければ、飲みつづけて、ビリヤードとかしちゃって、朝マックしちゃって、そのまま出社するはめになってたかもしれん。
はー。アホか?うちの会社。
今日は頭痛が4時半頃までひどくて、「飲みはあきらめよ」って思ってたんだけど、5時になったら薬がやっときいてきて、元気になってしまった。
で、元気に飲み。新人に返杯を強要してみたりした。(ビバ鬼畜)
元気やん。
仕事が嫌いなだけ(笑)ということが判明。
東大卒のインテリ起業家ワラビー(仮名)がスーツでばくばくオムライスを食っていた。
めさ、かわいー。
ワラビーは「誰でも学びたい時に学べる学校」を作るのが夢で、会社を作ったのだそう。寄付とかしてて、どっか遠い国に自分の名前のついた学校があるんだそうだ。
そういう人が、水割りとオムライス(以下略)
ちゅーか、私にワラビーとか呼ばれてる時点でいいのかって感じだけど。
あと、薫子の指南役にソフト会社から出向にきてくれてるMさんが、久々にネジをあちこちに落しまくってて、またまためさかわいー。41歳の優男なんだけどね。インテリって、こういうときおトクだね。
帰りに横断歩道で「ネジ!!」と叫んだら、拾っていた(笑)ちゃんと明日までに、ネジ巻いておいてね。
帰宅後ネットにくる。
はー、早ねすっかな。
取引先の人なんかもきて、けっこう楽しかった。
他の会社の接待とか、飲み会に行ったこともあるけど、自分の会社の飲みが一番楽しい気がする。
若い子がおおいからかなぁ?お客さんもシステムの人とかで普段から飲み友達化してるしね。
で、実は明日も本社の人と飲みなのじゃ。
だから、今日は12時くらいにきりあげた。
じゃなければ、飲みつづけて、ビリヤードとかしちゃって、朝マックしちゃって、そのまま出社するはめになってたかもしれん。
はー。アホか?うちの会社。
今日は頭痛が4時半頃までひどくて、「飲みはあきらめよ」って思ってたんだけど、5時になったら薬がやっときいてきて、元気になってしまった。
で、元気に飲み。新人に返杯を強要してみたりした。(ビバ鬼畜)
元気やん。
仕事が嫌いなだけ(笑)ということが判明。
東大卒のインテリ起業家ワラビー(仮名)がスーツでばくばくオムライスを食っていた。
めさ、かわいー。
ワラビーは「誰でも学びたい時に学べる学校」を作るのが夢で、会社を作ったのだそう。寄付とかしてて、どっか遠い国に自分の名前のついた学校があるんだそうだ。
そういう人が、水割りとオムライス(以下略)
ちゅーか、私にワラビーとか呼ばれてる時点でいいのかって感じだけど。
あと、薫子の指南役にソフト会社から出向にきてくれてるMさんが、久々にネジをあちこちに落しまくってて、またまためさかわいー。41歳の優男なんだけどね。インテリって、こういうときおトクだね。
帰りに横断歩道で「ネジ!!」と叫んだら、拾っていた(笑)ちゃんと明日までに、ネジ巻いておいてね。
帰宅後ネットにくる。
はー、早ねすっかな。
コメント