香水
2001年7月26日薫子は香水が好き。
男性の中には香水が嫌いという人もいるでしょう。
なるべく、仕事で人と接するときや、食事の時にはつけないようにしていますが、
やっぱり、好きなものは好き……。
今日は、ずっともらいものを使ってた、
frowerという香水と、Remenber meという香水を買いました。
去年はデンマークでbabydollにひとめぼれ。
その後、sui dreamでしょ……。おととしは、ヒプノティックプワゾンでしたね……。
その前は、えと、OPIUMだね。
けっこう大人っぽい匂いから、甘ーい系にきて、今年に入っていきなり、やさしい匂いになりました。
ちょっと大人になったのかなぁ?
そんな気がします。
好みはやっぱり、自然の中にある匂い。
フルーツとか花とか。
なので、ユニセックスな感じの現代的な香りはあまりつけないです。
高校生くらいからつけてたんだけど、
昔から、抱きしめたらちょっといい香りがする。
っていうのがコンセプトです。
最近は、それはなんか意味をなしてない気がするけどね。
男性の中には香水が嫌いという人もいるでしょう。
なるべく、仕事で人と接するときや、食事の時にはつけないようにしていますが、
やっぱり、好きなものは好き……。
今日は、ずっともらいものを使ってた、
frowerという香水と、Remenber meという香水を買いました。
去年はデンマークでbabydollにひとめぼれ。
その後、sui dreamでしょ……。おととしは、ヒプノティックプワゾンでしたね……。
その前は、えと、OPIUMだね。
けっこう大人っぽい匂いから、甘ーい系にきて、今年に入っていきなり、やさしい匂いになりました。
ちょっと大人になったのかなぁ?
そんな気がします。
好みはやっぱり、自然の中にある匂い。
フルーツとか花とか。
なので、ユニセックスな感じの現代的な香りはあまりつけないです。
高校生くらいからつけてたんだけど、
昔から、抱きしめたらちょっといい香りがする。
っていうのがコンセプトです。
最近は、それはなんか意味をなしてない気がするけどね。
コメント