香港は楽しかった。
ここには書いてなかったけど、
香港島の夜景もみたし。
料理はみんなおいしいし。
繁華街のネオンはホンモノだったし。
屋台で買い食いもしたし。

ほぼやりたいことは全部やった。
ASも武器屋さんにいっぱい行けて、しかも安く購入できてご満悦。
私はペニンシュラでチョコ食べれたのがうれしくて、おかげでペニンシュラで3時間もお茶をした。
次回はぜひ、ペニンシュラに泊まりたいです。
(なんのCM?)
あと、香港でラルクのPVも観たなぁ。
J-POP強いのね。あと香港音楽もすごいカッコ良かった。

というわけで、楽しかった香港も今日でおしまい。
帰りたくなーい、と思うのは旅の定石。

ちなみに、私が一番最初に覚えた香港語は「好味道」(おいしい)でした。やっぱり食の国だわ。

一個、ひっかかるのが、
最終日に食べたチキンの揚げ。
最後の中華!って思って一生懸命食べていたら、
チキンが血だらけ……「大丈夫かなー」といいつつも、ぜんぶ平らげたら、ウェイトレスさんがきて、
「このチキンはnot so goodだから、キャンセルします」(と英語でゆっていた)
だと。
「ええー、食べちゃった……」
ASは赤いところは食べなかったらしい。なんて抜け目のない奴だ。
私がこの鳥生じゃない?って言ったならともかく、
むこうから「キャンセル」って言ってきたんだよ?
このチキンのnot so goodじゃなさ加減は相当なものってことよ!?
いままで、幾多の「これ大丈夫かよ?」的食物をたいらげてきた私も、いささか不安になるほど。

でも、食べちゃった……。
こればっかりはどうにもならない。
どきどきしながら浮いたチキン代で土産を買って、
そのまま帰途へ。

まぁ、成田で保健係員につかまることを、想像しなかったわけでもない。
が!
その後何時間もたったけれども私の体調に異変はない。
not so goodなチキンを食べた日本人は今日も元気でございます……。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索