朝、九龍城にあるパン屋で老婆パンと皮蛋パンを買う。
実際、老婆餅とか皮蛋餅とか書いてあるから、こっちには中身がイマイチわからない。とりあえず、くれっていって買う。
香港の人と日本人はほぼ見分けがつかない。
だから私がパンを買うにしても、相手とは広東語のやりとりまずしなければならない、んで、
「こいつ広東語しゃべれねーよ」ってことになると英語にきりかえてくれる。
どうにか手にいれてホテルへ戻り、
朝ご飯(さっきのパン)を食べる。
まず、皮蛋餅。
いや、これ気がつけばよかったんだけど。冷静になればこの字くらい読めたと思うんだけど。
その時は、わかんなかったんだよね。
このパンの中身が。

そーです、パンの中身は皮蛋でした。
「この黒い物体なんだろーね」
ともぐもぐしながら考えたけど、その時はわかんなかった。
夕飯に「皮蛋粥」を食しているASをみて、初めて。
「あっ……あのパンの中身、ピータンだ……」
と理解したというわけ。
あうー!!??
なんでパンの中に餡子とピータン!?

食べた時はおいしかったけど。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索