鶯谷でASのお母様に豆腐料理をご馳走になった。
でてくるもの、すべてが豆腐だった。
豆腐、とうふ、トーフ……。
頭がトーフになるんじゃないか、ってなくらい食べた。

その後、お母様の提案で浅草まで行って、隅田川くだりをすることになった。
鶯谷で豆腐懐石食べて、浅草から川遊びですよ!?
ちょっと、風流じゃありませんか。

で、喜んで行ったのはいいんですが……。
この日は、浅草サンバカーニバル。
せっかくの豆腐が、風流が……。
やけに陽気な音楽に、泡のように流されてゆく〜。

とにかく、とんでもない人をかきわけてるうちに、こっちもだんだん疲れてきて、船に乗りこむ頃には、私もすっかり無口になってしまっていた。
船に乗れば、睡魔が間断なく襲ってくるし……。

気がついたら日の出桟橋。
貧血ぎみの体に、人ごみと船というダブルパンチをくらって薫子蒼白グロッキー。
お母様にまで心配されて……。というよりあっちのほうが数倍元気じゃ。
実家によりたかったのに、
結局、品川までしかたどりつけず、
しかたなーく、ほろほろと家路につきました。

サンバのリズムが遠くで聞こえてるような気さえして、今でもなぜか、ちょっと腹たつ(笑)。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索